3種の冷凍パイ焼成方法

秋の味覚を感じる冷凍パイ生地セットです。
パン作り初心者の方でも簡単にできる焼き方をご紹介。
手軽に焼いて、お子様のおやつやちょっとした空腹時にどうぞ。
できたてのパイは香りも味も格別です。

材料

材料名 分量

秋の味覚冷凍パイ生地3種類セット

 

全卵(塗り卵用)

適量

作り方

1.準備

冷凍庫から生地を取り出します。
※残りの生地は密封して、すぐに冷凍庫に戻しましょう。

2.解凍

天板に生地を並べ、室温で約60分解凍解凍します。

3.焼成前

表面に塗り卵をします。

4.焼成

220℃に予熱したオーブンに入れ、200℃に再設定し30分~40分で焼成します。


    3種の冷凍パイ焼成方法

    【焼き芋パイ】
    3種の冷凍パイ焼成方法

    【モンブランパイ】
    3種の冷凍パイ焼成方法

    【フレンチアップルパイ】
    ※フレンチアップルパイはそのまま焼成するとパイ生地が膨らんでしまうので、上から天板を重ねるとキレイな仕上がりになります。
    ※オーブンの機種等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

6.完成


    3種の冷凍パイ焼成方法

7.アレンジ


材料

材料名

【焼き芋パイ】

黒ゴマ

ナパージュ

 

【モンブランパイ】

マロンペースト

マロングラッセ

ナパージュ

 

【フレンチアップルパイ】

ナパージュ


    3種の冷凍パイ焼成方法
    ▲焼成後、ナパージュを塗り黒ゴマをふりかけます。
    3種の冷凍パイ焼成方法
    ▲焼成前にクリームをのせ、焼成後ナパージュを塗り栗をのせます。
    3種の冷凍パイ焼成方法
    ▲焼成後、ナパージュを塗ります。

備考
レシピ提供:株式会社イズム