ミルキーウェイ~天の川~

難易度 ★★★☆☆☆中級者(基本をマスターし、アレンジもできる)
所要時間 3時間

ミルキーウェイ(天の川)をイメージした、可愛いゼリーをトッピングしたデニッシュです。
さっくりしたデニッシュと弾力のあるゼリーが相性抜群で、涼しげな見た目とラムネあんの爽やかな酸味は、サマーバレンタインにぴったりです。
和菓子のような華やかさがあるのでプレゼントにもオススメです。

公開日:2016年5月31日

材料 材料 (5個分)

材料名 分量
5枚(1個あたり1枚)
100g(1個あたり20g)
ラムネあん 100g(1個あたり20g)
【生砂糖(きざとう)】
30g
寒梅粉 4g
熱湯 5g
食塩色素 赤 適量
食塩色素 緑 適量
【ゼリー】
12g
240g
400g
食塩色素 青 適量
水あめ 24g
【トッピング】
50g(1個あたり10g)
適量
【型】
トイ型 W50mm×D360mm×H35mm
新IFトレー角型
【道具】
セロファンシート

※季節商品や販売していない商品も含まれるため、一部の商品はカートに入らない場合があります。

check
チェックした材料をまとめて
カートに入れる

作り方 作り方

  1. 下準備

    ・デニッシュ板を冷蔵庫で約30分解凍させます。
    ・トイ型にセロファンシートを敷いておきます。
    ・ゼリー用のグラニュー糖とクールアガーをよく混ぜ合わせておきます。

  2. 生砂糖

    星形の生砂糖を作ります。
    ふるった上白糖と寒梅粉を混ぜ合わせます。
    上白糖と寒梅粉を混ぜたものに熱湯を加え、耳たぶくらいのかたさになるまで混ぜ合わせます。
    生砂糖の生地を二分割します。
    二つに分けた生地に、分量外の少量のお湯で溶かした赤色と緑色の食用色素を加えて混ぜ合わせます。
    生地を麺棒で厚さ3mmほどに伸ばします。

    ミルキーウェイ ~天の川~

    星形の型で抜いていきます。

    ミルキーウェイ ~天の川~
    ミルキーウェイ ~天の川~
  3. ゼリー

    ゼリー生地を作ります。
    水を鍋に入れ中火にかけます。
    少し温まれば、混ぜ合わせておいたグラニュー糖とクールアガーを振り入れながら、ダマが出来ないように混ぜ溶かします。

    ミルキーウェイ ~天の川~

    完全に溶けきれば、強火にして沸騰させます。
    沸騰すれば、火を止め、分量外の少量のお湯で溶かした食用色素で着色します。

      ミルキーウェイ ~天の川~
      ミルキーウェイ ~天の川~

    水あめを加えて、よく混ぜ合わせてから、濾します。

    ミルキーウェイ ~天の川~
    ミルキーウェイ ~天の川~

    ゼリー生地を1/3量と2/3量に分けて、2/3量は湯煎して保温しておきます。
    セロファンシートを敷いたトイ型にゼリー生地の1/3量を流し入れます。

    ミルキーウェイ ~天の川~

    表面が少し固まってきてから、バランスを考え、ヨーグルトクリームを絞り、上下に星形の生砂糖をセットして天の川を描きます。

    ミルキーウェイ ~天の川~
    ミルキーウェイ ~天の川~

    残りの2/3量のゼリー生地を流し入れます。

    ミルキーウェイ ~天の川~

    表面が固まってくれば、冷蔵庫で完全に冷やし固めます。

  4. 成形

    解凍したデニッシュ生地を麺棒で縦8cm横20cm程度に伸ばします。
    新IFトレー型にセットします。

    ミルキーウェイ ~天の川~

    カスタードクリームをデニッシュ1個につき約20g絞ります。

    ミルキーウェイ ~天の川~
  5. ホイロ(最終発酵)

    温度32℃、湿度70%で、約50分発酵させます。

  6. 焼成

    230℃に予熱しておいたオーブンに入れ、設定温度を210℃に落として約15分焼成します。
    ※オーブンの機種等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

    ミルキーウェイ ~天の川~
  7. 仕上げ

    焼き上がって粗熱が取れてから、ラムネあんをデニッシュ1個につき約20g絞ります。

    ミルキーウェイ ~天の川~

    トイ型を逆さにしてゼリーを取り出し、デニッシュの大きさに合わせてカットします。
    カットしたゼリーをデニッシュの上にトッピングします。

    ミルキーウェイ ~天の川~
    ミルキーウェイ ~天の川~
  8. 完成

    ゼリーの表面に金箔を散らして出来上がりです。

      ミルキーウェイ ~天の川~
      ミルキーウェイ ~天の川~

備考

コンテンツ Contents

できたよ!レポート できたよ!レポート

\できたよ!レポートを投稿しませんか?/

できたよ!レポートを投稿する
close

できたよ!レポート

close

みなさんからのレシピ

ご自慢の料理レシピを投稿しませんか?
掲載されたレシピには最大300ptを進呈いたします!
みなさんからのご投稿をお待ちしております!

  • レシピ投稿にはログインが必要です。
  • ポイントは掲載が決まり次第、進呈いたします。

人気レシピ(パンのレシピ) popular

  • No.1
    基本のKEY レーズンの下処理

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間以内
  • No.2
    基本のサワー種(ライサワー種)~ライ麦と水のみで作る自家製酵母~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間以上
  • No.3
    基本のKEY バゲット(ディレクト法)~フランスパン生地の棒状成形~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★★☆☆
    3時間以上
  • No.4
    基本のKEY きめ細かくしっとりとした食感の角食パン(プルマンブレッド) ~U字成形~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間
  • No.5
    基本のKEY くるみの下処理

    ママパンオリジナル

    難易度★☆☆☆☆☆
    1時間以内
  • No.6
    基本のKEY 食パン ~湯種製法~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間以上
  • No.7
    基本のKEY 飾りパン~編み込み成形で作るパンかご~

    ママパンオリジナル

    難易度★★★☆☆☆
    3時間以上
  • No.8
    基本のKEY コッペパン~クッペ成形~

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    3時間
  • No.9
    基本のKEY もっちりきめ細かい米粉パン~ミキシング 生地のなめらかさの見極め~

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    2時間
  • No.10
    基本のKEY カレーパン ~フィリングの包み込み~

    ママパンオリジナル

    難易度★★☆☆☆☆
    3時間