夏に楽しみたい調味料
Summer Seasonings

パンやお料理により豊かな味わいや、アクセントを付与する調味料やソース。
美味しさはもちろん、手軽さや他には無いものを求めたくなるアイテムの1つかと思います。
暑くなってきたこれからの時期にオススメアイテムをご紹介させていただきます。

Pick upソース+具材感=汎用性
ソース+具材感=汎用性

キユーピー 具沢山フィリング アボカド(ワカモレ) 500g

アボカドに食感のよいたまねぎを加え、マヨネーズやスパイス等で味を整え、さっぱりとした酸味のワカモレ風フィリングです。
味はもちろんのこと、かける・塗る・焼成も可能と使い方の幅広さも魅力です。
鮮やかなグリーンの色調が目を惹き、爽やかな味わいで暑い季節でも食べやすさを感じさせます。

販売から人気のアイテムで、多くの業務店様からご支持を得ています。
ディップソースとしてのご使用も可能ですので、季節限定の味としての販売にもオススメのアイテムです。

ホットドックやピザソースの代わりに使うのもオススメです。
肉・魚・野菜と相性のいい食材も多数。今夏の新商品としていかがでしょうか?

Pick up「ぶどう」を使ったマスタード
「ぶどう」を使ったマスタード

クロヴィス(Clovis)ぶどうマスタード粒 200g

ぶどう果汁43%配合された、ほんのり甘くスパイシーな粒マスタードです。
粒マスタードの食感に、コショウ・シナモン・ナツメグなどのスパイスが効いた豊かな風味と香りがステーキや鴨肉などの肉料理にピッタリです。

パンとの相性も良く、カンパーニュやパン・オ・セーグルに塗るだけでも絶品に。
チーズと合わせていただくのもオススメで、サンドイッチなどにもオススメです。
BBQの時などにも、ちょっと気分がアガる美味しい調味料としていかがでしょうか?

Pick up酸味で食欲をプラス「爽やか」マスタード
酸味で食欲をプラス「爽やか」マスタード

クロヴィス(Clovis)シトロン・タイムマスタード 200g

レモンの皮とタイム入りの爽やかな風味のマスタードです。
醸造酢とレモンの酸味が利いたさっぱりとした味わいとタイムの爽やかで存在感のある香りが特徴で、サンドイッチや料理のソースなどにピッタリです。

そのまま塗っていただくのはもちろん、オイルで伸ばすなどしてソースとしてもオススメです。
「ちょっと食欲が。」という時でも、レモンとタイムの効果で食べやすくできます。

多彩なマスタードを手掛けるClovis(クロヴィス)とは?

1797年にフランス北部、シャンパーニュ地方にあるランスで設立された、ワインビネガーとマスタード製品の老舗メーカーであるシャルボノ・ブラバン(CHARBONNEAUXBRABANT)社を母体とするブランドです。
最高の原料と品質を追求し、代々伝わる技術を駆使した製品は、インパクトのある風味と繊細なアロマが共存しています。
Clovisなど、ヨーロッパ産材料を扱うOlives de Luc(オリーヴ ドゥ リュック)の商品一覧は下記からご覧ください。

Contentsオリーヴドゥリュックカタログ
オリーヴドゥリュックカタログ

夏に楽しみたいお肉
Summer meets MEAT

パンやピザの具合としてはもちろん、BBQやオードブルとして楽しむのもオススメです。夏を盛り上げるオススメの「お肉素材」をご紹介いたします。

Pick up夏は辛口で。
夏は辛口で。

沖縄ハム しまうたチョリソーFD37K 740g(37g×20)

ただ辛いだけではなく、ジューシーなお肉本来の旨味が感じられるチョリソーです。
天然の羊腸を使用しているのでパリッとした食感と、こだわりのスモークで仕上げられた味わい深さが、ワカモレやマスタードとの相性も抜群です。
パンとの相性はもちろん、シンプルにビールと楽しむのもオススメです。

Pick upジューシーな厚切りでガッツリと。
ジューシーな厚切りでガッツリと。

大山ハム 熟成乾塩ベーコン8mm D521 500g

乾塩(かんえん)製法という、約2%の塩を含んだ香辛料を一定の濃度になるように測定し、丁寧に作られたママパンでも大人気のベーコンです。
8mmの厚切りにされたベーコンは、ジューシーで食べごたえも抜群!
ベーコンのジューシーさとワカモレやマスタードの酸味の相性は鉄板です。

Pick upママパン人気アイテム
夏は辛口で。

大山ハム ハーブソーセージ W518 1kg(約42g×約24本)

伊藤ハム CCあらびきポークフランク65(バジル)650g

沖縄ハム パストラミジャンボン JBP2.5 500g

大山ハム カントリーローストスライス C209 500g

ママパンのハム・ソーセージ類が人気の理由

当店のお肉類は、大山ハム・伊藤ハム・沖縄ハムなど様々なメーカー商品を最小1P単位でご注文をいただける所をお褒めいただいております。
「必要なものをロスなく使える」という点にメリットを感じていただいているのかと思います。
メーカーごとに味わいや製法も違いますので、色々とお試しいただくのもオススメです。

Contentsmeets MEAT! 肉加工品カタログ
meets MEAT! 肉加工品カタログ

いまサンドイッチの注目
Sandwich

ご紹介した調味料もお肉も楽しめるのがサンドイッチ。また、最近ひらかれた講習会でもサンドが多数登場しています。

パンに具材をはさむだけ。
シンプルで誰にでも簡単に作れる
サンドイッチ。だから奥が深い。

年間を通してベーカリーでも人気のサンドイッチ。季節を問わず人気のアイテムで、パンと具材の組み合わせは無限大です。 サンドイッチを美味しく楽しむポイントやおすすめの素材たちをご紹介しております。

Contentsサンドイッチカタログ
サンドイッチカタログ

Report講習会レポート
講習会レポート

土から考えるパンづくり

~ライ麦が育む、パンと大地と未来~

パンに欠かせない小麦やライ麦。その穀物たちが育つ「土」について考えたことはありますか?
今回は「ライ麦」が持つ可能性やリジェネラティブ農業に関してなど、製パン技術とはまた違ったお話をまとめさせていただきました。
パンを通して「未来」を見据えるお話となりますので、ぜひご一読いただけますと幸いです。

また、今話題の『北欧デンマークのライ麦パン ロブロの教科書』の著者くらもとさちこ氏のお話もございます。
今回、くらもと氏のロブロのレシピもレポート内で公開しておりますので、ぜひ流行りのライ麦パンへとチャレンジしてみてください。

Coming soon...講習会レポート
講習会レポート

講習会レポート

7月はじめにも講習会が開催。その模様もレポートしますのでお楽しみに。